チーズ以外

【チーズ旅 いよいよパリへ】 その➂
今日は、パリのチーズ旅その➂です。パリの高級食品店、デパート丸ごとデパ地下!のようなラ・グランド・エピスリー・ド・パリに行ってきました。乳製品チーズコーナーをレポートしたします。また、そこで買ったチーズやヨーグルトもご紹介します。さらにパリの小さなフロマジェリー メゾン・チーズにも行ってきました。いろいろチーズがあって迷ったのですが、いくつか買ったので、そのチーズたちのレポを書きました。最後は、パリの老舗ビストロ ソルティエを紹介します。

【チーズ旅 いよいよパリへ】 その②
今回は、パリのチーズ旅その②をレポートいたします。パリの有名フロマジェリー ローラン・デュボアでチーズ購入、サンジェルマン地区の行列ができるビストロ ル・コントワールを紹介します。

【チーズ旅 いよいよパリへ】 その①
美味しいチーズを求めての旅、いよいよパリへ!チーズといえばフランス。そしてフランス中の美味しいチーズが集まってくるのが、パリです!今回の旅は2泊3日と日程的に短いものでしたが、何件かチーズ屋さんをまわったり、レストランでチーズを食べることが...

イタリア・ボローニャ 【パスタとワインの旅】
エノテカ イタリアーナで極上のトスカーナワインをゲット今回は、ボローニャ編です。前回のフィレンツェでは、盛りだくさんでしたが、ボローニャは、フィレンツェに行く中継地なのでワインを買いに行ったくらいなのです。イタリア、トスカーナのワインってと...

フィレンツェへ 【パスタとチーズとワインの旅】
フィレンツェは、芸術と美食の町とてしてよく知られています。フィレンツェはトスカーナ州にありトスカーナのチーズといえば、ペコリーノ・トスカーノです。

【忘れられないチーズ】ボリビア編
人生で忘れられないチーズっていくつかあります。美味しくて忘れられないのですが、意外なところで出会ったチーズが忘れられません。それは、南米ボリビアの首都ラパスにいた時に出会いました。

サンセバスチャン 【イディアサバルチーズとバルを巡る旅】 ②
サンセバスチャン、バスク地方は羊のチーズ、イディアサバルチーズが有名です。羊のハードチーズです。ぼそぼそとした感じで滑らかなチーズではないです。羊特有のクセや匂いを感じます。

サンセバスチャン【イディアサバルチーズとバルを巡る旅】 ①
サンセバスチャンに行ってきました。今回の旅の目的は、イディアサバルというチーズ。スペイン産の羊のチーズです。イディアサバルの故郷は、バスク地方です。そのバスク地方にあるサンセバスチャンは、グルメの街としても有名です。

【ボルディエ】フランスの高級バターで三つ星レストランの味わい
ブルターニュ地方の手作りのバター。フランスの三ツ星レストランのテーブルバターはここのバターを出すところが多いとか。とにかくまろやかです。

【南イタリア チーズ旅!】から帰ってきました!
イタリアでのチーズ旅。おいしくてお腹いっぱいチーズを食べてきました。食材王国ですね。本当においしいものがいっぱいでした。マンジャーレ!フォルマッジオ!