チーズ旅

【チーズ旅 いよいよパリへ】 その➂
今日は、パリのチーズ旅その➂です。パリの高級食品店、デパート丸ごとデパ地下!のようなラ・グランド・エピスリー・ド・パリに行ってきました。乳製品チーズコーナーをレポートしたします。また、そこで買ったチーズやヨーグルトもご紹介します。さらにパリの小さなフロマジェリー メゾン・チーズにも行ってきました。いろいろチーズがあって迷ったのですが、いくつか買ったので、そのチーズたちのレポを書きました。最後は、パリの老舗ビストロ ソルティエを紹介します。

【チーズ旅 いよいよパリへ】 その②
今回は、パリのチーズ旅その②をレポートいたします。パリの有名フロマジェリー ローラン・デュボアでチーズ購入、サンジェルマン地区の行列ができるビストロ ル・コントワールを紹介します。

【チーズ旅 いよいよパリへ】 その①
美味しいチーズを求めての旅、いよいよパリへ!チーズといえばフランス。そしてフランス中の美味しいチーズが集まってくるのが、パリです!今回の旅は2泊3日と日程的に短いものでしたが、何件かチーズ屋さんをまわったり、レストランでチーズを食べることが...

フィレンツェへ 【パスタとチーズとワインの旅】
フィレンツェは、芸術と美食の町とてしてよく知られています。フィレンツェはトスカーナ州にありトスカーナのチーズといえば、ペコリーノ・トスカーノです。

【忘れられないチーズ】ボリビア編
人生で忘れられないチーズっていくつかあります。美味しくて忘れられないのですが、意外なところで出会ったチーズが忘れられません。それは、南米ボリビアの首都ラパスにいた時に出会いました。

サンセバスチャン 【イディアサバルチーズとバルを巡る旅】 ②
サンセバスチャン、バスク地方は羊のチーズ、イディアサバルチーズが有名です。羊のハードチーズです。ぼそぼそとした感じで滑らかなチーズではないです。羊特有のクセや匂いを感じます。

サンセバスチャン【イディアサバルチーズとバルを巡る旅】 ①
サンセバスチャンに行ってきました。今回の旅の目的は、イディアサバルというチーズ。スペイン産の羊のチーズです。イディアサバルの故郷は、バスク地方です。そのバスク地方にあるサンセバスチャンは、グルメの街としても有名です。

【南イタリア チーズ旅!】から帰ってきました!
イタリアでのチーズ旅。おいしくてお腹いっぱいチーズを食べてきました。食材王国ですね。本当においしいものがいっぱいでした。マンジャーレ!フォルマッジオ!

【南イタリア チーズ旅!】3日目!
イタリアチーズ旅。今日はチーズを売っているお店に行ってきました。たくさんのチーズの中から店主のおじさんのアドバイスを受けながらチーズを選びました。

【南イタリア チーズ旅!】2日目 チーズ工房へ!
イタリアチーズ旅行、2日目。いよいよチーズ職人の仕事を見学。そして、出来立てのチーズをその場で実食!このためにイタリアに来たんだよ!