こんにちは!ひびくらです。
今日は、朝ごはんについて書いていこうと思います。
ブレイクファストクラブって映画がありましたが、関係ありません。
東京にブレイクファストクラブってレストランがありますが、関係ありません。
美味しい朝ごはん大好きな私が作った部活です。
とにかく朝ごはんが一番好き
一日3食のうち、朝ごはんが一番好きです。
チーズが好き、パンが好き、スープが好き、コーヒーが好きなので、それらすべてを摂る朝ごはんが一番好きです。
パンを焼く

今日は、日曜日でゆったりと朝を過ごしたいので、昨日の晩から仕込んでおいたパンを焼きます。
カンパーニュです。
香ばしくてサクサク、クラムはしっとりできました。
カンパーニュレシピ
準強力粉 250g
塩 4g
はちみつ 5g
水 200g
1.すべてをボウルに入れて粉気がなくなるまで混ぜます。こねる必要ないです。
2.30分置きます。
3.手に水を付けて生地をのばして、たたむを10回ほど繰り返します。(ストレッチ&ホールド)
2-3を3回繰り返します。
4.生地を丸めてボールに入れて、冷蔵庫で一晩。(1次発酵)
5.朝起きたら生地を取り出して、復温します。
6.復温したら、丸めなおして天板に置きます。30分2次発酵します。
7.230℃に予熱したオーブンで30分焼きます。焼く前にオーブンに霧吹きで10プッシュくらい水分をいきわたらせます。
コーヒーを入れる

コーヒー豆を買ってきたので、ミルで挽いてコーヒーをいれます。
コーヒーのいい香りはリラックス効果があります。
朝のコーヒーは最高の癒しです。
チーズとスープを用意

スープは、冷蔵庫にある野菜で作ります。
私は毎日作るので、飽きないようにコンソメ味、豆乳、トマト味などを日替わりにしています。
まあ、たくさん作って2~3日食べることが多いですけど。
スープに加工肉はあまり入れません。なんか気になりますからね。
普通の豚肉や鶏肉を入れてます。ひき肉も使いやすくておススメです。スープはスプーンで食べるので、すくい易いという利点もあります。
夕飯の時に使ったお肉を少しだけ取り置いておくと楽です。
チーズは、食べたいものを買っておいて、カットして食べます。
カンパーニュには、ブリーチーズが合いますね。

美味しい朝ごはんを食べて充実した1日を。
毎日じゃなくたっていいんです。たまの日曜日にどうですか?


コメント