白かびチーズ

無殺菌乳【ノルマンディー産カマンベール】を味わう
こんにちは、ひびくらです。このサイトは、日本や世界の美味しいチーズを紹介しています。世界中にいろいろなチーズがあるんですね。個性いろいろ!今回は、カマンベールです。世界で最も有名なチーズといっても過言ではありません。カマンベールは、今やいろ...

【フロマージュ・ダフィノア】ブリーよりもオススメする理由がこちら
こんにちは、ひびくらです。このサイトは、日本や世界の美味しいチーズを紹介しています。世界中にいろいろなチーズがあるんですね。個性いろいろ!今回は、私がとっても好きなチーズをご紹介します。チーズは何でも好きですが、その中でもイチオシです。見た...

【笹ゆき】日本のカマンベールのすばらしさとチーズ消費の今後
今回は、日本のカマンベール【笹ゆき】についてです。共働学舎さんのチーズ工房がある北海道に自生するクマザサ入りの塩を使ったカマンベールです。チーズに巻かれている葉っぱは、クマザサです。とってもユニークで美味しいカマンベールチーズを紹介します。

シャウルス フランス産!歴史ある貫禄の白かびチーズ
今日は、もふもふとした白かびに覆われたチーズ、シャウルスをご紹介します。シャウルスは、直径9センチほどで250グラムと手ごろな大きさのチーズです。ちょっと奮発してシャウルスと同郷であるシャンパンと一緒に、大切な人と優雅に楽しみたいですね。

クリーミーな美味しさ 四角いチーズ 【パヴェ・ダフィノア】
珍しい四角い形の白かびチーズ、パヴェ・ダフィノア。クセがなくてミルキーでとても食べやすいチーズです。大好きなチーズのひとつです。口の中に入れるととろりと溶けてミルキーな旨味でいっぱいになります。

イタリアのとろとろ白かびチーズ【パリエリーナ】
カットすると柔らかくてとろとろです。外皮も薄いので手に取ると口に入る前に落ちてしまいそう。クセがなくて食べやすいです。口いっぱいに広がるミルクの甘みとコクの繊細な味わい。

【水牛のカマンベール?!】【山羊のカマンベール?!】変わり種2種を食べてみた
フランスカマンベール村で作られるAOCのカマンベールは素晴らしいですが、世界には驚きのカマンベールが存在します。今回、ご紹介する水牛のカマンベールと山羊のカマンベールです。

【ブリーチーズ】フランスチーズの王様と空の旅
ブリーは、癖がなく滑らかな舌触りと深いコクがとても上品なチーズです。ブリー・ド・モーは、無殺菌乳を使っているので、さらに複雑な味わいです。

【デリス・ダルジェンタル】 特濃トリプルクリームのソフトチーズ!
Delice d'Argental デリス・ダルジェンタルという名前のフランスのチーズ。白かびチーズのトリプルクリームです。製造時にクリームを足して乳脂肪分を高くしています。黄白色の肌と真っ白な外皮のかびがきれいなチーズです。乳脂肪分72%。とっても濃厚でやわらかいチーズです。